SSブログ
人形に関する話題 ブログトップ
前の10件 | -

短期講習 最終回 [人形に関する話題]


こんにちは!



いよいよ、短期講習 5日目(最終回) の説明です。




この時点で、ビスクの絵付けは焼成が済んでいますので、さっそく組み立ての準備に入ります。




○頭の内側から、ガラスの目を入れます。 ワックスで仮留め後、石膏にて、グラスアイを固定します。


○首フックを入れてから、ペイトを、あたまに貼り付けます。(ビスクドールは、作業効率を上げるために、また、焼成をしやすくするために、後頭部をカットしています。 ペイト=後頭部 をつけることによって、かつらを装着できるようになります。)


○ボディー、ひじ、膝の関節の受け皿部分に、革を貼ります。


○時間があれば、Sカンを作ります。


○丸ゴムを結びます。


○組み立て。 首フック~膝のSカン 右ひじのSカン~左ひじのSカン  に丸ゴムを引っ掛けます。


○洋服を着せます。


○かつらを装着。


完成です!





今までの生徒さんを拝見して・・・・顔の原型は、すべて同じなのに、アイカットや、絵付けで、生徒さんの個性が現れてくるんだなぁ、と感じました。 ということは、愛着もひとしおの人形になるということですね。





これで、短期講習の内容説明は、終了となります。  
オリジナル・ビスクドールを制作したくても、「いきなり人形教室に入るのは気がひけるなぁ。」と思われている方が多いそうです。そのような方に、ぜひ、この短期講習を体験していただきたく思っています。 
「今後、人形を作る予定はないけれども、自分で手がけた人形が、ほしいなぁ。」という方も、お待ちしていますよ!








現在の進行状況


「壁掛け、あるいはブローチのエンゼル 」が完成に向かっています。(過去の記事に、画像あり。) 原型を、磨きこんでいるのですが、磨きをしていると、造型の至らないところが見えてきますので、磨いては、粘土を盛り付け、あるいは、ナイフで削り、の繰り返しです。羽根が、凸凹が多いので、ちまちまやっていくしかありません。

9割完成、というところまで来ていますが、あとの1割が、上記の作業の繰り返しで、あと何日かかることか・・・。しかし、いつもそうですが、完成日は突然やってきます。




























nice!(3) 
共通テーマ:アート

短期講習4日目 ‘絵付け’ [人形に関する話題]

 
こんにちは!




「銀座人形館Angel Dolls」さんで、短期講習、上級者向けのピンポイントレッスンの講師をしています。

第3期の短期講習は、6月に。 第4期は9月に行われます。(人数の制限がありますので、詳細は銀座人形館さんに、お問い合わせください。)



ピンポイントレッスンは、随時行っています。



ウチの教室でも、随時、新規の生徒さんをお待ちしています。





では、さっそく、短期講習4日目の説明に入ります。






第3回の講習で絵付けをした顔は、すでに窯入れをして、顔料を焼き付けてありますので、今回は、その顔に、絵付けを上書きします。



○上まつげを、描きます。


○うすい色で眉の形が描いてありますので、その上に、眉毛を一本一本、描きます。


○下まぶたのふちに、ピンク色を入れます。


○鼻の穴、口、頬紅、などに、さらに、赤い色を差します。 耳や、首の付け根にも、赤色を差します。時間があれば、顔の凹面に、赤色を差します。




と、項目は少ないのですが、まつげ、眉毛を描くのに、大変時間がかかりますので、講習の時間が余る。ということはありません。 この日も、充実のうちに、楽しく講習を終えることでしょう・・・。


今回も、宿題がでます。 靴下を作っていただきます。材料は銀座人形館さんが、揃えて下さっていますので、ご安心ください。




第5回は、短期講習最終回です。内容は、次回に・・・。













現在、短期講習用の人形の鋳込みをしています。予備も含めて、11体分、鋳込みをしなくてはなりません。














nice!(0) 
共通テーマ:アート

「箱入り赤ちゃん」完成 [人形に関する話題]

こんばんは!


久々の更新ですが、早速、お知らせします。   「箱入り赤ちゃん」 が、ようやく、完成しました。


少しずつ色を重ねることの繰り返しで、絵付けをしては、窯に入れ・・・を、15回ほどしています。


○目 白目部は、しっかりツヤがでるまで、8回、塗り重ね。
 瞳は、一気に色を濃くせず、少しずつ塗り重ね。途中、ツヤが消えたりしますので、ツヤが出るまで、13回塗り重ねる。


○髪 浮世絵に描かれる髪は、上手くぼかされています。そんな感じにボカシますので、15回絵付け。黒系の色は、何回も窯入れすると、濃度が薄くなりますので、窯入れの都度、色を重ねています。

○まつげ 2回絵付け。

○眉 6回絵付しています。 ボカシたいので、少しずつ、眉毛を描き足します。始めは薄い色で描き、だんだん濃い線を描き足します。

○影付け  まつげや、眉の絵付けが完成しないと、顔の凹部の影付けに入れません。これは、濃淡の様子を見つつ、4回くらい塗り重ね。

○深みを出すために、顔の必要部に、青色を差していきます。青色があるとないとでは、深みが全く違います。3回塗り重ね。

○頭  ほぼ坊主頭ですので、薄く青色を塗ります。3回絵付け。

○ボディー 影付け3回。

○腕、足  影付け6回。パーツが小さいので、腕も、足も、一気に絵付けが出来ません。腕なら、上腕部を持って、手先、手首部だけ影付け。 焼きあがったら、手先部をもって、ひじ、上腕部を影付け。と、分けて、絵付けをします。足も同様です。



顔の絵付けなどは、各部、平行して絵付けが出来ますので、上記の通り、総計15回の窯入れでした。




瞳のツヤの具合(描き目なのですが、ガラスの目玉が入っているように見えますよ。)や、髪の毛のぼかし具合、握りこぶしの造型、足先の造型や、影付け、爪など、見所が満載・・・だと思います。

関節は、首、肩、太もも部が可動します。

着物とよだれ掛けは、古裂。 着替えに、単の着物や、前掛け、ちゃんちゃんこ、座布団がついてきます。
馬子にも衣装とはよくいったもので、この古裂の着物のおかげで、人形が相当、レベルアップして見えます。ありがたいですね!




さて、この 「箱入り赤ちゃん」 ですが、銀座人形館Angel Dolls さんで、飾っていただきます。

本日の20日(木)に、飾っていただく予定になっていますが、あくまでも予定ですので、お店に、直接お問い合わせいただけると、確実です。








短期講習、4回目の内容は、予告を覆してしまい申し訳ありませんが、次回にお知らせします。



それでは、皆様、どうぞよろしくお願いします。




















nice!(0) 
共通テーマ:アート

3回目の絵付け「箱入り赤ちゃん」 [人形に関する話題]


こんにちは!





「箱入り赤ちゃん」、3回目の絵付けです。


○上、下のまつげを描き足す。

○瞳の色を塗り重ねる。

○まゆを、前回より濃い線で描き足す。

○唇の影付け(赤を塗り重ねる。)

○耳よこ、ひたい上、ぼんのくぼの上に、グレーでぼかしを入れる。 (昔の赤ちゃん、という設定ですので、坊主頭に左記の部分だけ、髪の毛を描きます。 ちなみに、ぼんのくぼの髪は、子供が井戸から落ちそうになったときに、神様が、ぼんのくぼの髪をつかんで、落ちないように助けてくれる、ということです。)



今回は、これくらいで窯入れ。 少しずつですが、表情に、深みが出てきている・・・気がします。







次回は、短期講習、4回目の内容をお知らせします。乞うご期待!











nice!(2) 
共通テーマ:アート

絵付け、2回目 [人形に関する話題]


こんばんは!



「箱入り赤ちゃん」 の2回目の絵付けです。


○上まつげ、下まつげを描く。

○瞳の色を塗る。3体のうち、2体は茶色の瞳。1体は、グレー。

○まゆげを、1本1本描く。

○前回に引き続き、鼻、口、ほほに赤を重ねる。

○頭のブルーを、塗り重ねる。

○腕、足、ボディーの影付け(赤色を差す)



「3姉妹」用の、手先1組も、影付けを施しました。



顔の絵付けも、2回目となると、ずいぶん表情が出てきますが、2回絵付けをしたくらいでは、深みが出ません。一気に顔料(チャイナペイント)を塗り重ねたいところですが、顔料を溶く「メディーム」が水性なので、塗り重ねることができず、少し絵付けをしたら、窯入れ、の繰り返しです。










nice!(0) 
共通テーマ:アート

現在の進行状況 [人形に関する話題]


こんばんは!




先達ての 「エンジェルドールズ アニバーサリー展」に出品した、3姉妹たち。


同じ顔型に様々手を加え、違う個性を表現したのでした。


更にいろいろな亊を試してみたいと思い、まずは 「手」 を変えてみることにしました。 相当変わっています。ポッチャリした 「手」 から、ほっそりとした 「手」 に削ってゆくのですが、細心の注意をはらって削り、時間も相当にかかっています。 

締め焼きも終わっていますので、磨いて、近々、絵付けに入ります。

5月の中頃には、 「銀座人形館 Angel Dolls」 さんで、この成果を、お確かめいただけるハズ!







さらに、 「箱入り赤ちゃん」 情報を・・・。

現在、一度目の絵付けを終え、窯入れの真っ最中!  磨き、を終え、絵付け、と、全く異なる作業ですので、頭を切り換えるのが大変なのですが、いざ、絵付けに入ると、やはり充実感があって、自分自身、生きている喜びさえ感じます・・・。


今回の絵付け

○上まぶたのアイラインをひく。

○二重まぶたに、色を入れる。

○「箱入り赤ちゃん」は、描き目 ですので、虹彩の輪郭線を描き、瞳孔も描く。

○眉の形を、うすいグレーで描く。

○鼻の穴、口、ほほ紅、あご、顔と首の境界線に、赤色を差す。

○あたまに、ブルーを塗る。


と、こんな感じです。




では、また、明日をお楽しみに!













nice!(1) 
共通テーマ:アート

短期講習3日目 ‘絵付け’ [人形に関する話題]


こんにちは。雨ですね・・・。



「銀座人形館Angel Dolls」さんで、短期講習、上級者向けのピンポイントレッスンの講師をしています。

第3期の短期講習は、6月に。 第4期は9月に行われます。

ピンポイントレッスンは、随時行っています。



ウチの工房でも、随時、生徒さんをお待ちしています。





では、さっそく、短期講習3日目の説明に入ります。




○締め焼きをした 顔 を、磨きます。  ソフト磨きよりも気は遣いません。



○磨きを終えた顔に、絵付けをします。  まず、上まぶたに、アイラインをひきます。


○二重まぶたの溝に、色をいれます。


○下まぶたに、まつげを、描きます。


○眉の形を、うすい色の顔料で、描きます。この時点で、一本一本、眉毛は描きません。


○鼻の穴、口、頬紅、などに、赤い色を差します。



と、目白押しで、大変に感じられるかもしれませんが、この日も、充実のうちに、楽しく講習を終えるでしょう・・・。



※ 2日目か、3日目のあとに、宿題が出ます。 顔以外の、締め焼きをしたパーツを、磨いていただきます。 テレビを見ながらでもできる磨きですので、お気軽に!







今現在の、制作状況。


「箱入り赤ちゃん」のソフト磨きを終え、締め焼きをしました。  自分で、温度制御装置に設定した温度も具合が良く、きれいに焼きあがりました。

締め焼き後の磨きをしているのですが、これだけ細かいパーツの締め磨きは、キツイ! でも、ソフト磨きよりは、断然 ラクチン ですね。

締め磨きが終わったら、いよいよ、絵付けに入ります。















nice!(0) 
共通テーマ:アート

短期講習、2日目の内容 [人形に関する話題]

こんばんは!





僕はといえば、あいかわらず、 「箱入り赤ちゃん」 の、ソフト磨きをしています。




明日は、松屋銀座店に行きます。   古関くに子先生が、 「第14回 古関くに子 ビスクドールの世界展」を開催されてるからなんですが、 いろいろ勉強になるので、楽しみですね。   13日(火)まで!





さらに、 「銀座人形館 Angel Dolls」さん で、 開催中の  「Baby! Baby! Baby!」展 を、見に行きます。
ウチの生徒さんが出品されてますので、見に行くのが楽しみです!
15日(木)まで!








さてさて、短期講習の2日目は、何をするのか、と申しますと、



ソフト焼成済みの顔を、磨きます。


○まず、ナイフで、目を、綺麗に開けます。慎重にナイフを動かせば、大丈夫ですよー。

○アイホールが開いたら、アイホールの裏に、アイツールという道具を使って、ガラスの目が設置できるように、削ってゆきます。 これも、ゆっくりアイツールを回せば、成功します!

○で、いよいよ、顔全体を、耐水布やすりを使って、磨きます。




これらの工程を、3時間かけて行います。 でも、いざ、講習が始まったら、3時間なんて、すぐに経っちゃいますよ!






ではでは、3日目の講習内容は次回に! 乞うご期待。














nice!(0) 
共通テーマ:アート

現在・・・ [人形に関する話題]


こんばんは!




現在、 「箱入り赤ちゃん」 のソフト磨きをしているところです。  先日、なかなか型から抜けなかったボディーですが、改善策が、予想通りの結果を生み、ちゃんと、型から抜けました。



ソフト磨き、とくに、これだけ小さいパーツの磨きは、大変な神経を要しますが、そのせいか、磨き中は、僕の膝から下が、ぞわぞわした、変な感覚におそわれます。 本物の職人さんは、僕がこなす程度の仕事は、簡単にやれちゃうんでしょうが、そんな職人さんも、ぞわぞわするのでしょうか?






では、ここから、お知らせです!



僕が講師を勤めさせてもらっている 「銀座人形館 Angel Dolls」 さんでの、 第3期 短期講習 が、6月から始まる予定です!


5回で、楽しく、人形が仕上がりますので、ぜひお出でください!




○僕の人形を使用した、オールビスク製の、球体関節人形です。

○1日目は、顔以外のパーツを、水に浸して、後に、やすりで磨きます。 この1日目で、パーツの素材感に慣れていただいて、2日目を迎えます・・・。





2日目以降の説明は、次回にでも。     待ちきれない方は、 「銀座人形館 Angel Dolls」 さんにお問い合わせください。丁寧に説明をしてくれますよ!






ではでは、乞うご期待!














nice!(0) 
共通テーマ:アート

教室 [人形に関する話題]


こんばんは!





寒いですね。

昨日、今日も、ウチでの人形教室でした。  昨年の11月に、生徒作品展を終えたので、現在、ほとんどの皆さんが、新しい原型を手がけていらっしゃいます。  原型の大きさも、、大きい原型から、小さい原型まで、生徒さんの好みで、マチマチです。


小さめの原型だと、身体のバランスがとりやすいので、仕上がりが早いですね。






どういう訳か、 「箱入り赤ちゃん」 のボディーが、型から抜けません。   ボディーに、ヒビがはいっちゃうんですね。

こんなことは、いまだかつて、なかったことですが、これも勉強だ!ってことで、いろいろ試して、鋳込みを成功させないとね・・・。  なんとなく、原因はわかっているんですがねぇ。





そうそう、 「箱入り赤ちゃん」 ですが、 来月あたりをメドに、 「銀座人形館 Angel Dolls」 さんが、一箱、置いてくださる予定です。 「箱入り赤ちゃん」用の、着物も、発注済み!  皆さん、おたのしみに!












nice!(0) 
共通テーマ:アート
前の10件 | - 人形に関する話題 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。